採用情報

採用情報

イトーデンタルクリニックでは、地域のかかりつけクリニックとして、患者さまに温かく寄り添うことができるスタッフを募集しております。
アットホームな職場で、伸び伸びと仕事に取り組みませんか?

スタッフインタビュー

イトーデンタルクリニックの働きやすさについて、現在、歯科衛生士として永年お勤めのU様にお話を伺いました。

院内はどんな感じの雰囲気ですか?
家庭的なアットホームな雰囲気の職場です。職場にはベテランの方もいれば、まだ経験が浅い方もいらっしゃいますが、みんなで協力して、患者さんに貢献できるようにしっかりコミュニケーションをとっています。また、たまには先生が食事会な度も開催してくれるので、オン、オフをしっかり分けつつも、とても暖かく、穏やかな雰囲気の中で仕事が出来ています。そのような中で生まれる心配りは患者さんにも伝わっています。
職場での職員指導などで特に気を付けている点はありますか?
院長や先輩の指導はとても丁寧におこなっていただけます。ブランクがあって入職した人、あまり経験が無くて入職した人など、初めからカンペキだった人はほとんどいません。でも、いまではみんな一人前になって活躍しています。
私としても人に教えるということは、自分自身も磨いていかなければと思いでやっていきます。
院長先生はどんな方ですか?
先生は研究熱心で、また職員が伸び伸び仕事ができる環境を作ってくれています。そして職員一人ひとりのライフスタイルや希望を尊重してくれますので、みなさんやりがいをもって働くことが出来ています。
平塚市にある医院ということで特別に感じることはありますか?
駅前は学生さんやサラリーマンが多いイメージですが、少し離れているので家族ぐるみで来ていただくような感じです。
歯科は敷居が高いけれど、ここはほっとすると言われることもあります。
院内がギスギスしていると患者さんにも伝わると思いますが、そういう医院では無いということが患者さんにも分かってもらえて嬉しいです。
どんな方がこの医院に向いていると思いますか?
ここに合っているのは、歯科はある程度接客業の面もあると分かっている人・患者さんの気持ちのことを考えられる方だと思います。また、診療枠に余裕を持って処置できるので、バリバリやるというよりもゆったり接するイメージですので、地域柄にも合っていると思います。
申し送りノートを作成して、その日やったこと・患者さんの状態(むせやすい、好みの体勢など)・どこに旅行に行った、どんな思いでここに来たなど雑談内容を記録し、次に来た時の会話につながるようにしています。そういう心遣いを大事にできる方に働いていただきたいと思います。

募集要項

歯科衛生士

仕事内容 歯科衛生士法に則った歯科衛生士業務(主にスケーリング、TBI、GBTに基づくメインテナンス、滅菌含む片付け)
歯科助手の手がふさがっている際には、診療アシストや、電話応対等をお願いすることが場合によってあり。
【職場の様子】

  • 老若男女問わず患者さんが来院する医院です。(やや高齢者の割合が多めです。)
  • 残業代は10分経過以降つけていますが、算定実績はほとんどありません。(半期に2~3回あるかないかです。)
  • 定時退社を実現するべく、診療後は職種関係なく片付けを行い、素早い退社を目指しています。
  • 上記のようにスタッフ同士の連携が良く、助け合える環境です。
  • 院長や先輩スタッフとも話しやすく、安心して働ける環境づくりを目指しています。
  • 先輩衛生士は平塚市の学生指導も行っていますので、質問等しやすい教育体制です。
  • GBTマニュアルに基づいたメインテナンスシステムなので、基本部分の習得はしやすいよう整えています。
  • スキルに合わせた余裕を持った予約管理で落ち着いて仕事ができます。
  • ワークライフバランス重視の方に向いた医院です。
  • 昼休みはゆったり2時間で、家に帰って休んだり、買い物に行ったり、自分の時間を確保できます。
  • 有給休暇も取りやすいよう配慮しています。
  • 年に2~3回、医院負担の食事会をミーティング代わりに開催して、働きやすい環境作りの意見交換の場としています。
勤務時間 月・火・木・金 9:00~19:00(うち昼休憩 13:30~15:30の2時間)
土 9:30~14:00(休憩なし)
給与 22万円~ 昇給あり(能力・貢献度により昇給幅を考慮)、賞与2カ月(入社最初の半期は支給無し)
待遇・福利厚生 社保完備、交通費支給(就業規則に則る)、車通勤可、希望により拡大鏡・ヘッドライトの貸与
勤務地 イトーデンタルクリニック
神奈川県平塚市東真土4-18-3
応募方法 電話もしくはメールフォームにて応募を受け付けております。ご応募後、面接の日程を調整しご連絡いたします。

ご応募・お問い合わせ

ご応募・お問い合わせは、電話もしくはメールフォームより受け付けております。
採用に関するご質問やご要望など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご応募・お問い合わせ
0463-55-6611

午前:9:30~13:30、午後:15:30~19:00
土曜日…午前:9:30~14:00、午後:休診
※休診日…水曜日、日曜日、祝日

メールフォームからのご応募・お問い合わせ